忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月20日  14時10分
中期レンジ相場の下値が視野に入ってきます。
CATEGORY : [FX]

昨日のエントリーはポンド/円が安値円まで下落し、その後は円まで買い戻され、かなり買い優勢の相場となりました。



再びローソク足がゴールデンクロスしたことで、短いBOX相場の下限が見えてきます。



1時間足のローソクチャートから考慮してみると、激しい下降基調が少し続いた後、大陽線に続いて大きな陰線が現れる切り込みで、過去1時間前までに三山に見えなくもないひげが見えます。



SMAから考慮するとはっきりと上昇と考えられます。



短期平均線が長期平均より上部で維持していて、短期平均線は明らかな上昇トレンドで、長期平均は激しい下降基調です。



ひきつづき、一目均衡表の厚いクモをレジスタンスラインに高値圏で移動していましたが、少し前に終値が陽転したことで、中期レンジ相場の下値が視野に入ってきます。



自動決済されないように相場の管理だけは確実にやって、建て玉を保っていきます。



【FX比較】FX 口座 オススメ

【外為】あなたに合った口座をFXを比較して探す

【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。

海外FX口座

PR

2010年09月28日  06時13分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
中期ボックス相場の下限が見えてきます。
CATEGORY : [FX]

前回の取引のマーケットインはユーロ/円が円まで下落し、その後は円まで買い戻され、売り時な気がしました。



再び終値が陽転したことで、中期ボックス相場の下限が見えてきます。



5分足のローソク足から予測してみると、下げが少し続いた後、大きい陰線の後で小さな陽線が現れるはらみ線で、過去2時間の中に酒田五法で言うところの赤三兵に見えなくもないチャートが見えます。



移動平均線で様子を見てみると緩やかな上昇状況と見受けられます。



10日平均が20日移動平均線より上で移動しており、両平均線ともに激しい上げ基調です。



今までの経緯を考えると、オーダーした方が良いかどうか悩みどころです。



スローストキャスから考えると、50%より上の部分で%DがSDを下回る間際で、陽転の様相です。



この相場はあーだこーだ迷わずオーダーをしてみようと思いました。



ひきつづき、一目均衡表の基準線を天井に高い水準で推移していますが、値足が陽転したことで、短いBOX相場の下値が視野に入ってきます。



強引に天井を意識しすぎて、負債になるような持ち玉にはならないように気をつけたいと思います。



アイネットFX

外為オンライン 口座

FX 失敗

海外FX比較


2010年09月24日  06時13分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
負債になるような持ち玉にはならないように気をつけます。
CATEGORY : [FX]

昨夜のオープンは米ドル円が一時円まで下落し、その後は円まで買い戻され、売られ過ぎだったのではないかと思いました。



あいかわらず、一目均衡表の基準線を抵抗線に天井圏で移動していましたが、再びローソク足がゴールデンクロスしたことで抵抗線を下回るかどうか注目されます。



少し前に終値が陽転したことで抵抗線を維持するかどうか慎重になっています。



移動平均では明らかな下落状況と考えられます。



10日平均が長期移動平均線より下部で推移していて、両方とも激しい下げ基調です。



過去の結果を判断すると、こういう相場は強気で取引だと。



ボリンジャーバンドは-3σ圏辺りでもみ合って、20日移動平均が支持線として機能したので、長期的に底堅い展開を認識できました。



こういう相場は強気で取引だと。



無理して高値を狙って、負債になるような持ち玉にはならないように気をつけます。



FX 口座開設 比較

【外為】投資スタイルにあわせてFX比較する

くりっく365 比較

海外FX会社


2010年09月20日  08時13分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
過去3時間以内に酒田五法の三兵の兆候が伺えます。
CATEGORY : [FX]

一昨日はエントリーからGBP/JPY相場は円の値をつけており、下げ三法を示して珍しいチャートを形成しました。



1時間足のローソクチャートだと、明らかな上昇気味が続いた後、陰線が明らかな上昇気味の中腹付近まで近づいたかぶせ線で、過去3時間以内に酒田五法の三兵の兆候が伺えます。



ローソク足が陰転したことでサポートを突破するか注目されます。



上限は一目均衡表の厚いクモや50SMAがサポートラインとして推移しています。



昨日までの結果を思うと、とりあえず強気でエントリーをしてみようと。



スローストキャスティクスを見ると、50%より上の水準で%KがSDを下回るところで、陽転がもうすぐきそうです。



とりあえず強気でエントリーをしてみようと。



一昨日のGBP/JPY相場は少し勢いが乏しいのでしばらくは激しい展開になりそうです。



トレードフィナンシャル

ひまわり証券

FX 初心者 失敗

海外FX


2010年09月16日  06時13分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
過去2時間以内に酒田五法で言うところの三空のような様子が見えます。
CATEGORY : [FX]

前回の取引のオープンはポンド/円が一時安値129.12円まで下落し、大陽線を示して予想しづらいチャートを形成しました。



少し前に終値がゴールデンクロスしたことで、長中期ボックス相場の安値が視野に入ってきます。



1時間足のローソクチャートでは、激しい下降が長く続いた後、陽線と大きい陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去2時間以内に酒田五法で言うところの三空のような様子が見えます。



SMAから予想してみると暴騰状況です。



50日移動平均線より短期平均が下で維持していて、両平均線ともに下降気味です。



ひきつづき、短期移動平均線を天井に天井圏で推移していましたが、再び終値がゴールデンクロスしたことで、長いBOX相場の下値が見えてきます。



ナンピンを狙って、損失になるようなポジションにだけはならないように気をつけます。



【FX比較】FXの口座開設を徹底比較

サイバーエージェントFX iPhone

【外為】FXの初心者でも安心のFX徹底入門です。

海外FX口座


2010年09月12日  06時13分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]